【鉄道】2022/05/12 JR東日本横須賀・総武快速線 E235系グリーン車(F-17・F-18編成) 4両甲種輸送(逗子)
この記事は約 3 分で読めます。
2022年5月12日JR東日本横須賀線・総武快速線のE235系グリーン車4両(F-17・F-18編成)が神奈川県横浜市の総合車両製作所(J-TREC横浜)から出場し、京急逗子線神武寺駅横に留置されました(甲18)。その後横須賀線逗子より新潟市の総合車両製作所新津事業所(J-TREC新津)へ甲種輸送されました。

今後J-TREC新津で製作されている普通車と11両編成に組成のうえ新潟県内の信越本線で試運転を行い、JR東日本所有の電気機関車(EF64-1000)で鎌倉車両センター(横クラ)へ配給輸送されます。
前回2022年3月8日のF-14,F-15,F-16編成以来の出場となりました。
日付 | 編成内容 | YouTube動画 |
2022年3月8日 | F-14・F-15・F-16編成 | ![]() |
2021年4月20日 | F-12・F-13編成 | ![]() |
2021年3月2日 | F-10・F-11編成 | ![]() |
2021年2月3日 | F-08・F-09編成 | なし |
2020年12月1日 | F-06・F-07編成 | なし |
2020年8月6日 | F-03・F-04・F-05編成 | ![]() |
2020年5月14日 | F-02編成 | ![]() |
2020年4月21日 | F-01編成 | ![]() |
京急神武寺駅に留置中の様子から。










続いて京急神武寺-JR逗子駅間の県道踏切です。






続いて逗子駅の様子。











13時45分定刻で逗子駅を発車しました。



F-01 | 2020年6月8日 | F-10 | 2021年4月20日 |
F-02 | 2020年7月13日 | F-11 | 2021年5月12日 |
F-03 | 2020年9月30日 | F-12 | 2021年6月7日 |
F-04 | 2020年10月22日 | F-13 | 2021年6月23日 |
F-05 | 2020年11月16日 | F-14 | 2022年4月7日 |
F-06 | 2021年1月27日 | F-15 | 2022年4月19日 |
F-07 | 2021年2月18日 | F-16 | 2022年4月28日 |
F-08 | 2021年3月9日 | F-17 | |
F-09 | 2021年3月30日 | F-18 |
E235系基本11両編成新製出場日