【鉄道】2022/06/14 JR東日本横須賀・総武快速線 E235系グリーン車(F-19・F-20編成) 4両甲種輸送(逗子)
2022年6月14日JR東日本横須賀線・総武快速線のE235系1000番台グリーン車4両(F-19・F-20編成)が神奈川県横浜市の総合車両製作所(J-TREC横浜)から出場し、京急逗子線神武寺駅横に留置されました。その後横須賀線逗子 ...
【鉄道】2022年6月12日 185系団体・E257系臨時列車横須賀線入線!(快速鎌倉あじさい号・ホリデー快速鎌倉号・品川駅仮開業150年記念号団体列車)
2022年6月12日日曜日 JR横須賀線には鎌倉ゆきの臨時列車と横須賀ゆきの団体列車が3本入線しました。中でもすでに定期運用を終了して久しい185系が運行されたのが注目されます。撮影時は晴天にも恵まれ沿線では多くの方がカメラを向けてい ...
【鉄道】2022/05/12 JR東日本横須賀・総武快速線 E235系グリーン車(F-17・F-18編成) 4両甲種輸送(逗子)
2022年5月12日JR東日本横須賀線・総武快速線のE235系グリーン車4両(F-17・F-18編成)が神奈川県横浜市の総合車両製作所(J-TREC横浜)から出場し、京急逗子線神武寺駅横に留置されました(甲18)。その後横須賀線逗子よ ...
【鉄道】2022/03/08 JR東日本横須賀・総武快速線 E235系グリーン車(F-14・F-15・F-16編成) 6両甲種輸送(逗子)
【2022年3月8日 9:00ページ更新】朝の神武寺駅ホームからの追加撮影あり
【2022年3月8日20:00ページ更新】甲種輸送の様子を纏めたYouTube動画リンクあり
2022年3月7日JR東日本横須賀線・総 ...
【鉄道】横須賀線本線唯一の第四種踏切廃止【24】山の根踏切
横須賀線逗子-東逗子間の(24番)山の根踏切(第四種=遮断機・警報機なし)が2021年8月20日午前1時に廃止されました。
山の根踏切廃止前の様子この山の根踏切は、横須賀線上下線のほか逗子駅の久里浜方にある電留線と甲種輸送 ...
【鉄道】2020/05/18 JR東日本横須賀・総武快速線E217系クラY-12編成横須賀疎開
前週の話になりますが、2021年5月18日、仕事先に向かう途中の横須賀駅で撮影してきました。
E235系への置き換えの進む横須賀・総武快速線車両ですがE217系クラY-12編成が5月15日から横須賀疎開になったと情報があり ...
【鉄道】2021/04/26JR東日本横須賀・総武快速線E217系クラY-16編成横須賀疎開
E235系への置き換えの進む横須賀・総武快速線車両ですがE217系クラY-16編成が湯河原疎開から横須賀疎開になったと情報があり、横須賀駅で撮影してきました。Y-22編成は大船へ移動したようです。
【鉄道】2021/04/22 JR東日本横須賀・総武快速線E217系クラY-22編成横須賀疎開
E235系への置き換えの進む横須賀・総武快速線車両ですがE217系クラY-22編成が湯河原疎開から横須賀疎開になったと情報があり、仕事帰りに横須賀駅で撮影してきました。
ドア部の広告は剥がされていますが、外装は連結器や車軸 ...
【鉄道】2021/04/20 JR東日本横須賀・総武快速線 E235系グリーン車(F-12・F-13編成)4両甲種輸送(逗子)
2021年4月20日 JR東日本横須賀線・総武快速線のE235系グリーン車2編成分4両が神奈川県横浜市の総合車両製作所から出場し、新潟市の総合車両製作所新津事業所へ甲種輸送されました。逗子から新鶴見信号場まではDE10 1666号機に ...
【鉄道】2021/03/02 JR東日本横須賀・総武快速線E235系グリーン車(F-10・F-11編成)4両甲種輸送J-TREC出場(逗子)
2021年3月2日JR東日本横須賀線・総武快速線のE235系グリーン車2編成分4両が神奈川県横浜市の総合車両製作所(J-TREC横浜)から出場し、新潟市の総合車両製作所新津事業所へ甲種輸送されました。逗子から新鶴見信号場まではDE10 ...