【鉄道】2021/04/09 東急5080系(5182編成)甲種輸送J-TREC入場(逗子)
2021年4月9日東急5080系5182編成が神奈川県横浜市の総合車両製作所横浜事業所(J-TREC横浜)に甲種輸送されました。相鉄線直通運転開始に伴う改造のための入場と思われます。
仕事のため、家人撮影によるものです。
【鉄道】2021/03/16 東急2020系(2139編成)甲種輸送J-TREC出場(逗子)
2021年3月16日神奈川県横浜市の総合車両製作所横浜事業所(J-TREC横浜)から東急2020系(2139編成)10両が甲種輸送されました。2020系は東急田園都市線用の車両で2018年3月から運用が開始され、東京メトロ半蔵門線・東 ...
【鉄道】2021/03/02 JR東日本横須賀・総武快速線E235系グリーン車(F-10・F-11編成)4両甲種輸送J-TREC出場(逗子)
2021年3月2日JR東日本横須賀線・総武快速線のE235系グリーン車2編成分4両が神奈川県横浜市の総合車両製作所(J-TREC横浜)から出場し、新潟市の総合車両製作所新津事業所へ甲種輸送されました。逗子から新鶴見信号場まではDE10 ...
【鉄道】E257系特急踊り子に乗車しました
2021年3月13日のダイヤ改正から185系に変わり全ての特急踊り子号が元中央本線で活躍していたE257系にリニューアルされたものに統一されます。
小田原ー大船と短区間ではありますがE257系(NA-07編成)特急踊り子に ...
【鉄道】引退間近の特急踊り子185系に乗ってきました
引退まで残すところ2週間となった東海道線特急踊り子の185系。最後の記念に乗車する機会があったので小旅行してきました。
乗車したのは踊り子13号伊豆急下田行きのA7編成、モーター音の楽しめる8号車モハ184-26でした。
【鉄道模型】TOMIX横須賀・総武快速線E235系入線
昨年から予約していたTOMIXのNゲージ、横須賀・総武快速線E235系1000番台がいよいよ2月26日に発売日となり、26日の午前に屋根裏鉄道に到着しましたので、早速開封しました。午後から仕事で時間がないため、まずはサロ2両による甲種 ...
【鉄道】引退間近の上越新幹線E4系に乗ってきました
世界最大級の乗車人員を誇る2階建て車両の新幹線、上越新幹線のE4系に乗車してきました。
E4系新幹線車両は2020年度末までに引退する予定でしたが、2019年に発生した台風によりE7系新幹線車両が車両基地で水没したことから ...
【鉄道】引退間近の185系湘南ライナー
2021年3月13日のダイヤ改正により国鉄形特急電車の185系が引退します。これに合わせて湘南ライナーも特急「湘南」へと変わり、E257系による運行に変わります。
今回湘南ライナーに乗る機会がありましたので、まもなく引退す ...
【鉄道】2021/02/19 東急3000系(3001編成)甲種輸送J-TREC出場(逗子)
2021年2月19日東急3000系(3001編成)が相鉄線直通運転化改造のため神奈川県横浜市の総合車両製作所横浜事業所(J-TREC横浜)に甲種輸送されました。新鶴見信号場から逗子までDE11 2004号機の牽引でした。
...
【鉄道】2021/02/18 しなの鉄道SR1系(S203・S204編成)甲種輸送J-TREC出場(逗子)
2021年2月18日しなの鉄道SR1系(S203編成とS204編成)が神奈川県横浜市の総合車両製作所横浜事業所(J-TREC横浜)より出場し甲種輸送されました。逗子から新鶴見信号場まではDE11 2004号機の牽引でした。